スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月27日

美の国日本!(後編)



さてさて、ラーメンを食べて、抹茶アイスで腹ごしらえして、いざ博物館へicon16icon108

当然、館内は撮影禁止なのですが、一番最初に出迎えてくれたのが、「遮光器土偶」でした。一度は日本史の資料で見かけた「アイツ」。またはドラえもんの映画で見た人もいたでしょう。めちゃくちゃ小柄だったんですが、存在感と異彩を放っておりました。この土偶だけで、お腹いっぱいになりましたface01

あと埴輪「踊る人々」と言われる男と女をかたどった土器。小さいほうが男性だそうです。そして今回目玉の一つでもある「螺鈿紫壇五絃琵琶」。模様がめちゃくちゃ綺麗でした。昔からこういう技術があったんだなぁ~って、めちゃくちゃ感動しました。実際に生音を録音した音も聞くことができました。他にもいっぱいあったんですが、「重源上人坐像」は写真以上にリアルに作られていて、生きているおじいちゃんをそのまま固めたんじゃないかっていうくらい、ものすごくリアルに作られていましたよ。

やっぱり、写真や話で聴くよりも、実際にそこに行って生で見るってめちゃくちゃすごいことなんだと思った今日一日でした。お近くの方は是非足を運んでみてください!





  


Posted by 鳥羽雄介 at 08:00Comments(0)独りごと

2015年10月26日

美の国日本!(中編)


太宰府にいった24日は晴天でした。気温にも恵まれ、まさにお出かけ日より。今日は一日予定も入れていないので妻とデートとなりましたicon108

天神まで移動して、そこから西鉄で二日市からの太宰府へ。久しぶりに太宰府へきました。
博物館自体は以前若冲展を見に行ったのでこちらも久しぶり。着いたら、土曜日ということもあってか、学生や外国の方等で賑わっていましたよ。

まずは腹ごしらえということでラーメンを食べに。








ラーメンを食べたあとは、抹茶アイスをほおばりながら、いざ博物館へ向かいました。こういう町並みがすごい好きで改めていくと、やっぱりいいなぁと思いますface01

太鼓橋を渡って、右に向かいそのまま進むと、博物館へ向かうエスカレーターが見えてきます。その先にある動く歩道ではある仕掛けが施してありました。それがプロジェクションマッピング!
赤と黄と青の光が出ていて、その前を遮ると壁に文字や写真が出てきて動き出す仕組み。こういう仕掛けもほどこされているんですね~。








そしてこの動く歩道を抜けると、いよいよ博物館へ向かうのでしたface08






つづく...。




  


Posted by 鳥羽雄介 at 08:00Comments(0)独りごと

2015年10月25日

美の国日本!(前編)



昨日のことになるのですが、24日土曜日に、大宰府にある国立博物館に「美の国日本」を見に行きました。
事の発端は、ある数日前、バスの中からサリ際に見た広告にありました。


そこにあったのがこれ。↓







来年、三回目を迎える合同展が行われるので、何かインスピレーションを探していたところに飛び込んできました!
和テイストのデザイン!見てみると、大宰府は国立博物館で展示されるとのことです。

実際に肌でこの空気感を味わってみようと思い立ったのでありますface01

つづく...。

  


Posted by 鳥羽雄介 at 08:00Comments(0)独りごと

2015年10月24日

感動を与える





今日も絵を描いていました。最近思うのが、とことん絵に対して、向き合ってみようという気持ちが沸いてきたことです。
色をどう使うか。自分が出会う人たちに、これからどういったビジョンを伝えていくことができるのか。

絵を描いていると、ふとした瞬間に自分の奥?とも言うんでしょうか。自分の中に、ぐーーーーっと入っていく感じがします。それがすごく心地よくてface01

自分が自分に感動しているという感じなのでしょうか。そういったものを感じているとき、これが正解!という感じで、自分の答えにただただであっている印象を感じます。

そういうふうに意識的に自分に感動できるものを与えることってすごく大事と思いました。  


Posted by 鳥羽雄介 at 08:00Comments(0)独りごと